最新情報・活動報告

2025/6/20

永年勤続議員表彰(10年表彰)伝達式。

宇都宮市議会6月定例会がスタートしました。 冒頭、全国市議会議長会から永年勤続議員表彰(10年表彰)の表彰伝達式が行われました。 塚田議長より表彰状を受け取り、・・・

2025/6/20

(仮称)大谷スマートインターチェンジ着工式。

長年に渡り、地元の念願であった(仮称)大谷スマートインターチェンジ(スマートIC)の工事がいよいよスタートします。 この日の着工式には、高橋かつのり国土交通副大・・・

2025/6/20

とちぎ自主夜間中学宇都宮校 昼の部も開催しています。

日曜午後6~8時に、東生涯学習センターで学習会を開催しているとちぎ自主夜間中学宇都宮校ですが、昨年9月から昼の部もスタートしました。 昼の部は、金曜午後2~4時・・・

2025/6/20

子どもわくわく体験教室。

コンセーレバスに乗って田植え体験に出かけました。 随行された保護者の皆様も、田植えは初めての方が多く、親子で楽しい体験になったようです。 ご飯が大好きな子どもた・・・

2025/5/18

コンセーレ(栃木県青年会館)は、今年で50周年を迎えました。

大嶋理事長と一緒に、ミヤラジ『お喜楽らじお』でコンセーレの紹介をさせていただきました。 1975(昭和50)年、県内の青年団を中心に、若者たちの募金活動で誕生し・・・

山崎まさこ通信

※画像をクリックすると大きいサイズでご覧いただけます。

バックナンバーはこちら

SDGs 自然も暮らしも豊かな宇都宮市を目指して 〜4年間のあゆみ〜

総務常任委員長として

とちぎ国体・とちぎ大会、宇都宮市実行委員会として参加

皆様の声を議会へ!

子育て、教育振興、福祉の充実、経済の活性化を推進

より安心・安全なまちづくりを!

自然災害に備えて、防災、減災対策の強化に取り組む

次世代を担う人材の育成を!

子どもたちの農業、自然体験実施や大学生の地域学習を支援

明日の宇都宮のために

山崎まさこは笑顔あふれる宇都宮を目指して行動します。

山崎まさこのプロフィール

昭和35年7月生まれ

うめばやし保育園、富士見小学校、宮の原中学校、宇都宮商業高校卒業

好きな食べ物:甘いもの・フルーツ

好きな言葉:一生勉強一生青春

家族:夫・娘3人

職 歴 獨協医科大学
競走馬理化学研究所
スポーツ 剣道初段
第13回宇都宮少年剣道大会高校2年女子の部準優勝
第31回全国青年大会剣道女子の部準優勝
略 歴 とちぎ健康の森建設懇談会委員
県連合青年団団長
県防災館建設懇談会委員
日本青年団協議会副会長
県子育て環境推進協議会委員
明保小学校PTA会長
宇都宮文星女子高校PTA会長
平成27年 宇都宮市市議会議員初当選
平成28年 建設常任委員長
平成31(令和元)年 宇都宮市議会議員2期目当選
令和3年 宇都宮市監査委員 次世代技術を生かしたまちづくり調査特別委員会委員長
役 職 宇都宮市議会総務常任委員長
宇都宮市議会自由民主党議員会副総務委員長

地域活動

学校関係 明保小学校地域協議会会長
宮の原中学校地域協議会委員
城山中学校地域協議会委員
明保子供お囃子会役員
しらゆり幼児園理事
社会活動 防災士
栃木県青年会館副理事長
日本青年館評議員
南の里評議員
ライオンズクラブ会員マレーシアネグリセンビラン友好協会監事

山崎まさこものがたり