にしかた金崎の桜 100周年。

にしかた金崎の桜並木は、思川の堤上に約200本の桜が続き、『とちぎの景勝100選」にも選ばれている桜の名所です。

この桜は、大正14年(1925)、当時の皇太子(昭和天皇)のご成婚記念として、金崎の青年団によって植えられ、100年もの長い間、地域の人々に守られてきました。
思川沿いにある土手なので、川のせせらぎを聴きながら散策できる桜祭りです。

これからも、このような美しい景観が継承されると嬉しいですね。

タグ: , ,  投稿日:2025/04/19