児童と先生が下草刈りをして、大切に育てているフラワーロードの紫陽花。
今年も、地域協議会あじさい部会を中心に剪定作業を行いました。
集合時間の8時になると、暑い日差しの中、PTAや教職員、学校ボランティアの皆様が玄関前に集まってくださいました。
皆んなで剪定した後は、来年も綺麗な花が咲きますよう、願いをこめて肥料を与えます。
来年の開花が楽しみですね。
参加された皆様、早朝より大変お世話になりました。
明保小地域協議会会長 山崎昌子
【明保小フラワーロード】
明保小は創立152年を迎える歴史ある学校です。
フラワーロードは、「花を育てる優しい心」をスローガンに創立130周年を記念して整備されました。
小さな紫陽花の苗木が立派に成長し、今では明保小のシンボルのひとつになっています。
タグ: 地域ボランティア, 山崎まさこ, 山崎昌子, 明保小学校, 明保小学校地域協議会 投稿日:2025/08/20